世界マグロプロジェクト

イベント情報

第1回 「恩送り」をして生きるということ 割烹 若鮨 会長 伊藤俊郎氏

 

『マグロともかずの大恩人のお話を聞かれませんか?』

 

本日26日(木)19時から20時30分 『伊藤俊郎 若鮨 会長から学ぶ』

 

 第1回 恩送りをして生きること

 

 今日はZoomでの無料お話会をご案内させて頂きます。

 

第9回世界マグロプロジェクトにご出演された 伊藤俊郎 若鮨 会長

 

 宮城県登米市だけでなく、県内を代表する 牛寿司でも超有名なお店。

 

テレビなどでも多数取り上げられています。

 

これまでお話を一度でも聞かれたことのある方は そのあり方、生き方に感銘を受けずにはいられないはずです。

 

 私は2016年12月 初めてお話を拝聴して以来 ずっと学ばせて頂いています。 

 

〇15歳で寿司職人として、働き始めて 給料は全て実家に入れる。 

〇寿司職人として、お見せを構えることを決めた以上、全てを修行に捧げて来られた。 

〇21歳で大将として店を構える際 奉公先から1人職人を連れてきて良いと言われた際に 1番未熟な職人を連れてきて独立された。 

 

〇お店とトイレが一緒ではなく、一度外に出なくてはならない不便な環境。 お客様のあるクレームに対して 伊藤会長が行ったこと。 それによって、お客さまがどんどん口コミをしていった。 

〇社員さんに対して 売り上げ目標を下げるように話す。 そのわけとは? 

〇優秀な社員ばかりを集めない 逆三角形の理論。 

〇会長になられても お店にいるときは、皿洗いを率先して行う。

 

 〇食器が割れた時の心構え。 

〇宿を無償で提供される。 無財の七施の実践。 

 

〇コロナ禍で行われた 地域の経済も潤す、発想。 etc、、、、 枚挙に暇がないほど

伊藤会長73年の実践の数々。

 

日本講演新聞(旧みやざき中央新聞)の社説でも紹介されました。

 

こちらの新聞は4回試読無料です。 https://miya-chu.jp/koudoku/ 

 

日々を明るくする すぐに読みたくなる新聞です。

 

このお話を本にして頂きたい または講演録、インタビューとして 永久に残して頂きたいと 切に思い、伊藤会長にお願いしました。

 

定期的にお話を伺う会です。

 

日本のみならず、世界中に知って頂きたい 生きる上で必要な 人としてのあり方。 学び、実践されませんか?

 

 第1回は 10/26(木)19時から20時30分です。

 

 19時から20時までお話、インタビュー 30分までは質疑応答を予定しています。 大切な方に是非、お知らせ下さいませ。

 

拡散大歓迎です。

 

 第1回 恩送りをして生きること

 

 伊藤俊郎 割烹 若鮨会長 時刻: 10/26(木)19時〜20時30分 (20時から質疑応答)

 

参加 Zoom ミーティング https://us02web.zoom.us/j/81104074761 ミーティング ID: 811 0407 4761 心よりお待ちしております。

 

イベント情報 一覧へ